ガジェット– category –
-
ガジェット
【開封】M2からM4へ Apple Mac mini M4の最小構成モデルを購入 外付けSSDはいずれは必須かも 【SSD NVME M.2】
スペースも小さくなっていながら、いざ負荷のかかる作業になっても以前より耐用できる性能があるということで、M4へと投資して良かったなと思っています。 -
ガジェット
無印良品のUSBチャージャーやガジェットの良さに気づいてしまった
無印良品のUSB-A 2ポート充電器を購入しましたが、質感もなかなか良く、持っていて満足感があります。 -
ガジェット
iPhoneのApple認定整備済品ってどうなの?IIJmioでiPhone 12 Pro 512GBが49,800円で売ってたから買ってみた
実際に見た感じでは外観も新品と全く変わらず、付属品もそろっていてバッテリーも新品なので、新品と遜色なく気持ちよく使っていけそうです。 -
ガジェット
【個人的おすすめ】カメラのバッテリー充電器、こんな見た目のデュアルバッテリーチャージャー(充電器)がとても調子いい
2個同時しっかり充電もでき、何の不満もなく、価格も安く満足しています。 -
ガジェット
【簡易音比較】ゼンハイザー MKE200をレビュー コンパクトでスタイリッシュなお気軽マイク
個人的には音質があまり納得いかず満足できませんでした。厳密にはできていませんが、FUJIFILM X-S10やLUMIX S5の内蔵マイクとの比較と、価格も近いZOOM H1 Essentialとの比較を載せてみます。 -
ガジェット
【使用レビュー】Arisen リングライト 18インチ LEDライトを物撮り用に購入 サイズも大きい分明るく安定していて満足
このサイズのリングライトとしては安価でありながら、発熱もなく、明るく、安定していてなかなかいいんじゃないかなと思えたライトです。とりあえず私の物撮り用ライトのゴールはひとまずこれになりそうです。 -
ガジェット
【簡易音比較】ZOOM H1 Essentialを購入レビュー 軽量、小型でパッと録れ、求めやすい価格でよく出来ているが、気になる点も
何も面倒なセッティングなしでいきなり録音しても音割れの心配なく、それなりの音質で録れているというのは、今までの製品カテゴリーになく、画期的だと思いました。軽量、小型、安価であり、パッと録音して失敗なしというのが全体の使いやすさとしてよく出来ている製品かと思います。 -
ガジェット
デスクが広くなる!サンワサプライのキーボードスライダー「100-KB003」をレビュー
期待した通りのキーボードスライダーでした。しっかりしていてキーを叩いても揺れず、それなりの広さがあります。おかげでデスクの上が広々としてめちゃくちゃ快適になりました。いくつか注意点はありますが、デスク作業が多い方や、DTMをする方など導入を悩んでいる方には是非おすすめできます。 -
ガジェット
初のモニタースピーカー PRESONUS Eris E3.5 2nd Genを購入
総合的には満足しています。解像度高く綺麗に聞こえ音質的にも良かったと感じています。 -
ガジェット
モニターアームでも揺れないデスク、ニトリのデスク ラボーロ002を導入
全体的に納得のいく価格で作りも良く、モニターアームを設置しても全く揺れないデスクで非常〜に満足しております。
12