2024年4月– date –
- 
	
		  【ピークデザインのプレートの代替に】NEEWERのキャプチャーとGM31に互換性のあるプレート 38mm クイックリリースプレート レビューGM31とPeak Designのキャプチャーとも互換性があります!Peak Designのスタンダードプレートの代替を探している方にもおすすめです。
- 
	
		  【レビュー】カメラ用ストラップの最適な長さを考えた結果スピードストラップに辿り着いた【ニンジャストラップ、ハクバ スピードストラップ、ORMYスピードストラップ】を比較レビュー色々試すなかで、最適な長さにできるスピードストラップ(速写ストラップともいう)を試してみたところこれがとても実用的だと思いました。個人的にはニンジャストラップが特におすすめです。
- 
	
		  初のフルサイズカメラにLUMIX S5を買った理由を力説【開封レビュー】塊感が凄い、かっこいいと思うデザインです。ダイヤルなどのクリック感や、レバーの感じも個人的には凄く良いと感じます。
- 
	
		  キッチンスポンジ、パックスナチュロンもいいけどダスキンのも凄くおすすめ【レビュー】とても泡立ちがいいし、泡も長持ちします。このスポンジめちゃくちゃ良いです。
- 
	
		  フッ素なしの代わりに天然アパタイトで補修を期待できるかも?硫酸ナトリウムも無配合の歯磨き粉【ルウ研究所 キラルンペースト レビュー】天然アパタイト(天然物から産出できるアパタイト)を使用しているところがミソとなっていて、その補修効果は人工アパタイトの4倍とのこと。それに効果も期待しつつ使用していますが、フッ素に感じた変な感覚も、アレルギーのような症状もなく(私は)使えています。
- 
	
		  防水(防滴)ではないミラーレス一眼カメラを雨から守る防水カバーはどんな方法がいいか考えてみた実際にストラップでカメラを携行中小雨が降り出し、バッグにしまうかしまわないか?ぐらいの時にこのイージーラッパー(防滴タイプ)が雨を通さずとても役に立ってくれました。
- 
	
		  初のモニタースピーカー PRESONUS Eris E3.5 2nd Genを購入総合的には満足しています。解像度高く綺麗に聞こえ音質的にも良かったと感じています。
1
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	